>
お寺コラム
お知らせ
催事・行事
未分類

4つ足のはなし

2019年6月10日

お寺コラム

うちのフレブルのだいは、後ろ足、特に左の足に麻痺が出て、思うように歩けなくなりました。
少し引きずるように歩き、ちょっとした横からの力で後ろ足から倒れてしまいます。
背骨のあたりをマッサージすると少しは良いかと思ってやっています。

時折、気持ちが良いのか、おならをぶっとしたりします。うー、とかきいてる風な声も出します。
けれど、現状維持が良いところでとても心配です。
もし、犬が2本足であれば、もう歩けない状態です。
人間は道具でもって、車椅子なり杖なりで歩くことができますが、犬はできません。
しかし、4本足だから、多少のトラブルがでても、歩けます。
なかなか合理的な作りです。
どうしても移動する、という目的であれば、4本足のほうが保険がかかった状態だといえます。
上手くできたものです。

美女と野獣の野獣が、犬のような後ろ足で二本足で立っていましたが、あれは無理があります。
あの足の形は4本足が前提なのであっさり人間のような足にすべきでした。
どうも違和感が残る姿勢です。あれでは、きっとふらふらになってうまくダンスは踊れません。
以上、隅っこをツンツンするお話しでした。