破裂
12月31日夜
鐘つきの準備が終わり、風呂でも入っておこうかと思い風呂場に行く
なんか音がしている
風呂場の洗濯機につないでいる水道管から、ジャー、とか、ガガガ、とか
まさか・・・
水道の検針器を見ると、ぐるんぐるん回っている
水道管の破裂でした
仕方なく、その日は元栓を閉めて、次の日に、元旦ですが、床下に潜ります
3年ほど前に風呂場のリフォームをしたのですが、なぜか4メートルほどの水道管は昔のままで、
ざくざくの状態でした
なんとかならんか、とビニール袋を巻いて、ひもでぐるぐるにしてみたが、こちらをとじれば、あちらから、状態で、とても止められない
水道の圧力はすごいと、少し感動
ということで、12月31日から1月3日昼まで、断水
トイレは風呂から汲んできたバケツの水で流しました
これも、結構な量が必要
こいつは春から縁起がいいや 当たり年だ