>
お寺コラム
お知らせ
催事・行事
未分類

報恩講ありがとうございました

2017年12月26日

お寺コラム

強烈に寒かった12月10,11,12日の報恩講
それにもかかわらず、多くのお店を出していただきました。
DSC00022_R
お茶の橋口さん 若い夫婦で頑張っています おしゃれです 写真はおしゃれではないですが、もっといいんです
DSC00023_R
はしぐち金物店 ここも若いお姉様ががんばってくださいました 写真はけっこう珍しい日用品ですが、
それ以外に、というか、最近は波佐見を中心とした焼き物がお目当てのお客さんが増えています
DSC00021_R
chiffon cake RaRa 財部で作っています おしゃれすぎてどうなんだろう、と思いましたが、写真のように完売
これは、わざわざ自宅から追加でもってきたものでした
DSC00020_R
こころ、という移動販売の天ぷらというか、つけあげ、です ポテトも揚げます 揚げられるものならなんでも、かもしれません お見かけしたらお寄りください
DSC00024_R
鹿屋の池田仏壇本店から 社長自ら寒空の中来てくださいました お仏壇、お念珠等々、なんでもご相談ください
DSC00025_R
一部では財部の有名人、金田さんのお茶接待 今回、看板の家元になられました 頑張ってほしいです
DSC00026_R
そして、真打ち、熊本の郡浦先生 当たり前のことのようでも当たり前でない見方、教えを私は今回お聞きしました。
とても楽しかったです 若いって良いですね