>
お寺コラム
お知らせ
催事・行事
未分類

ミャンマー旅行7

2017年10月13日

お寺コラム

シャエダゴンパゴダ
ミャンマーで一番大きなお寺
入り口で靴を脱いで裸足になる その後、エレベーターで丘の上につくと、雨期だったのにまぶしいばかりのパゴダ群がある
雨期なのになぜか快晴 私、晴れ男でした
本当にキラキラしていて、この世のものではないような輝きだった まぶしくてまぶしくて
と、同時に足が熱い、正確には足の裏が熱い
後で聞いたところによると、コンクリートや石は太陽に熱せられて暑くなるが、大理石は暑くならないそうで
確かに、大理石の上なら耐えられる暑さだった
タージマハルもそうだった よくできてるね
都合、1時間ほど箱だの周りを歩いて回る
そこかしこに、生まれた曜日の神様、仏さま? 動物がいる
ミャンマーでは、重要なのは生まれた年ではなくて曜日なのだ
私は曜日は忘れたが、その曜日の動物はモグラだったような・・・虎とかもいたのに・・・

CIMG3022_R CIMG3023_R CIMG3025_R CIMG3026_R CIMG3029_R